|

◆「別所虚空蔵尊祭礼と雪灯篭2007」開催概要
※少雪の為「竹灯篭」に変更しました。
事業形態 |
イベント参加事業 |
日時 |
2007年2月12日(祝)、13日(火) 【終了しました!】 |
場所 |
村松駅前~別所虚空蔵尊 |
イベント内容 |
別所虚空蔵尊祭礼に伴う、雪灯篭のイベントに参加した。
主催は別所有志会で、理念に賛同して当会も参加した。
別所地区は別所有志会、寺町地区は寺町不朽会、駅前通りは商工会青年部が行い、商店街地区は村松AKINAIプロジェクトがイベントによる盛り上げを企画した。
【竹灯篭のある風景~少雪に負けず届けた灯り~】
【商店街イベント】
◎雪あかり写真館/学校町・大阪屋様貸店舗内
12日10時~13日13時
竹灯篭の製作風景や、昨年までの雪灯篭写真を展示。
◎販売所/下町・ヤオゲン様前
12日14時~21時
村松の黄金汁・おしるこの販売と、甘酒サービスや金鵄盃酒造の
越後杜氏のふるまい。
◎大きな竹灯篭/上町全域
12日~13日終日
竹灯篭タワーなど、創作竹灯篭を展示。
※ここでは、商店街地区のイベントのみ掲載しました。
(別所では、地場産の日本蕎麦・笹団子などを販売しています)
|
|