|

◆「城下町村松 端午の節句まつり2007」開催概要
〜古の風に吹かれ、たなびく幟旗〜
【城下町村松 端午の節句まつり2007のフォトギャラリー】
事業形態 |
主催(上町様よりイベント委託事業) |
幟旗掲揚 |
2007年5月25日(金)〜27日(日)の3日間 【終了しました!】
(掲揚作業は5/24に行ないます)
【場所】上町・仲町・下町・学校町など
※雨天時は、幟旗を下げる場合も御座います。 |
端午の節句
まつり
イベント内容 |
◆5月26日(土)〜27日(日)
(1)小学生ミニ幟旗デザイン展示/10:00〜17:00
地元小学生がデザインしたオリジナルの幟旗を展示。優秀作品はミニ幟旗として制作し展示。
【場所】共栄商店街、旧大阪屋店舗内
(2)村松歴史ガイドコーナー/10:00〜15:00
村松史の講話や資料展示。関連書籍などの販売も御座います。
【講話の時間】 1回目 10:30〜(30分)
2回目 13:30〜(30分)
【場所】上町商店街、旧セブンイレブン店舗内
◆5月27日(日)
(1)楽市楽座マーケット/10:00〜17:00
飲食コーナーやフリーマーケットが登場します。
【場所】中央商店街アーケード沿い
(2)献上餅つき(青年部・共催イベント)
1回目10:00〜(30分)
2回目14:30〜(30分)
場所:上町商店街、第四銀行前
(3)お楽しみステージ(バルーンアート・マジック・ダンス)
【時間】各商店街、特設会場にて
※雨天時も、原則開催いたします。
【27日のイベントスケジュール】
|
上町商店街 |
中央商店街 |
共栄商店街 |
10:00〜
10:30 |
献上餅つき |
|
|
10:30〜
11:00 |
村松歴史
ガイド(講話) |
|
|
飲食ブースも御座います |
13:00〜
13:30 |
|
|
お楽しみ
ステージ@
バルーンアート |
13:30〜
14:00 |
村松歴史
ガイド(講話) |
お楽しみ
ステージA
マジック・ダンス |
|
14:00〜
14:30 |
|
|
14:30〜
15:00 |
献上餅つき |
|
|
15:00〜
15:30 |
お楽しみ
ステージB
ダンス |
|
|
15:30〜
16:00 |
|
お楽しみ
ステージC
バルーンアート |
|
16:00〜
16:30 |
|
|
お楽しみ
ステージD
マジック |
17:00イベント終了 |
|
|