| 【別所虚空蔵尊・雪灯篭フェスタ2009】 〜祈りを運ぶ灯火が、誘う幻想世界への道標〜 | 
          
          
              
             | 
          
          
              
             
            【キャンドルに願いを込めて・・・】 | 
              
             | 
          
          
             
             今年の「別所虚空蔵尊祭礼・雪灯篭フェスタ2009」は、暖冬の影響で少雪に悩まされ、ほとんどが竹やペットボトルで足元を照らしました。 今年は12年に一度の御開帳の年ということで、例年で最も人出が多かったようです。 上の写真は、中央商店街のヤオゲン様前に設置された「灯篭タワー」です。 
             
             | 
          
          
              
             
             | 
              
             
            【市民製作ecoペットボトル灯篭展示】 
             
             村松地区の小学生と幼稚園児が製作したペットボトルを利用した「ecoペットボトル灯篭」が、木越屋様前に展示されました。 一人一人の想いが、綺麗な灯かりとなって輝き放っていました。 
             
            ご協力頂きました学校関係先 
            ○村松小学校 
            ○村松東小学校 
            ○川内小学校 
            ○大蒲原小学校 
            ○十全小学校 
            ○村松幼稚園 
             
              ※ご協力ありがとう御座いました。 | 
          
          
              
              
             
             | 
              
             
            【個人でも盛り上げる!】 
             
             個人商店でも、灯篭を製作して並べてらっしゃるところもありました。 様々な個性的なデザインが面白かったです。 
             上の写真は「ゆき美容室」様前のキャンドル。とってもロマンチックな灯かりでした。 
             左と左上の写真は、キャラクターの影絵と切り絵をペットボトルに貼り付けた灯篭です。 子供達に大変好評だったようです。 
             他の地域でも、様々なデザインの個人製作の灯篭が立ち並んでいました。 | 
          
          
              
             
             | 
             
            【甘酒無料ふるまい】 
             
             村松AKINAIプロジェクトでは、木村菓子店様敷地内にて、甘酒無料ふるまいを行いました。 用意した約200食は大盛況の内に終了しました。 
             |